大野 博之

職位
助教
出身地
神奈川
好きな映画
ふたり,時をかける少女 (1983年版),ジブリ作品
趣味
散歩 & 風景写真
休日にすること
なるべく人がいないところに出かけるか,平日の仕事の残り
好きな本
いつでも会える
好きな言葉(座右の銘)
以心伝心(話すのが好きではないので・・・)

大野

医療情報学科にはSEを志す学生が多いですが,SEとはどのようなお仕事なのでしょうか?
職歴としてSEの経験がありますが,SEの仕事が具体的にどのようなものかは一口では言えません.そもそも情報システムを構築すると言っても,要件定義や設計,構築,運用保守など,多くの過程を経て成り立っています.これらの一部分を担当する場合もありますし,統括管理する立場となる場合もあります.また,ハード(コンピュータやネットワーク)を対象とする場合や,主にソフトウェア構築をする場合,両者を扱う場合など,何を業務の対象とするかで,必要となるスキルの比重も異なります.したがって,情報処理に関する基本的な知識をシステム構築に応用できる能力や,チームで仕事をしたり,顧客との会議をしたりすることからコミュニケーション能力が重要視されます.SEを志す学生は,このあたりの能力を学生時代に身につけ,具体的な業務に臨機応変に対応できる土台を作り上げて欲しいと思います.
大学時代は,どのように過ごされましたか?
とりあえず数学の教員免許を取ろうと思い,当時興味があった情報処理を学べて,免許も取れる大学を選びました.大学生活そのものは,教職課程をとっていたことから,周りの友人よりも多くの科目履修が必要であり,ほとんどバイトをする余裕もなく,大学の単位を落とさないようにするだけで,精一杯でした.そうした中で空いたわずかな時間も,ソフトウェアを作るためのプログラミングを勉強し・・・特に当時は今ほど解説本などほとんどありませんでしたので,独学で学んだため,非常に多くの時間を費やしました.今思えば,学校以外で出かけることもなく,あまり面白くない3年間を過ごしたような気がします.ただ,その反動からか,学部卒業年から大学院にかけては,勉強よりも,多くの所に出かけ遊びました.総じて,バランス的には,よく遊び,よく学んだのではないかと思うようにしています.
学生に対して望むことは何ですか?
自分の価値観を強く持って欲しいと思います.誰かが「良い」と思ったことを良いと思うのではなく,自分がどう思うかを大事にして欲しい.自分の価値観を他人に押し付けたり,他人の価値観を否定すべきだということではありません.協調すべきことや,やむなく妥協が必要なこともしばしばあると思います.ただ,その中でも,一応の自分の意思を持ち,自分を見失わないでもらいたいと思うのです.